うちゅうのくじら

そりゃあもういいひだったよ

【てづくりおもちゃ】木のジムニーを作りたいPart②ベース

木のジムニーを作りたいPart2 ベース編

昨日に引き続き、息子のおもちゃを作る。

ちなみに息子のお気に入りのねこのぬいぐるみがあり、そのねこ用のくるまを作るのが目的である。

したがって、ジムニーというよりニャムニーということになる。

当然メーカーはNYAZUKI。

このもちねこというシリーズ(Sサイズ)の、ハチワレのグレーとクロが彼のお気に入り。

株式会社シナダグローバル on Twitter: "⭐️もちねこちゃんが誕生(発見されて)5年になりました!⭐️  最初に発見されたのはハチワレ、ミケ、クロでした 皆様に愛されて家族・お友達がどんどん増えました! まだまだ家族・お友達をたくさん増やしたいとの事なので  ...

土台作り

今回は、くるまの土台となる部分を作っていく。

やはりくるまのおもちゃは、手で転がして遊べてなんぼだろう、ということから、コロコロと転がるようにしたい。

そんなわけで、車輪のまん中に竹ひごを差し、それを通す溝を掘っていく。

f:id:Perosuke:20230629115300j:image

奥にのり巻きみたいなタイヤが転がっているが、気にしないことにする。

くるまが形になってきたら、たぶんそれらしく見えることだろう、たぶん。

ちなみに今回のために一番安い彫刻刀セットをAmazonで買った。たぶん学校で使う類のものだろう。その証拠に名前を書く欄がある。まあ使えればなんでもよい。

それにしても、彫刻刀なんて小学生ぶりである。

f:id:Perosuke:20230629115308j:image

ビビりながら慎重にほっていく。ひのきって結構かたいのね。

当初想定していたより、深めに掘るハメになった。指がつった。

f:id:Perosuke:20230629115318j:image

のり巻きON!

そして、この上に蓋をして固定したい。

ひのきの板を使うのはもったいないので(むしょくだから節約したい)何かいいものがないかと探しまわる。

 

使えるものは何でも使う。

それが、むしょくのものづくり。

f:id:Perosuke:20230629115327j:image

流し台の下から、去年頂いたそうめんの箱が出てきた。中に三束残ってたので、お昼に食べた。

この板を使うことにする。

 

ベース完成

f:id:Perosuke:20230629115554j:image

ベースの大きさに切り、かぶせてボンドでつける。

乾いたところで、手で転がして動作チェック。

けっこうガクガクしてるし、基本まっすぐ進まない。ほっとくと右に曲がる。

そしてフェルトでタイヤを作ったので、床のごみがくっつく。

まあ多少クセがあるほうが、愛嬌があってよいし、ゴミを吸着するのは、ルンバの役割も兼用しているということだ。

おそらく息子はつっこむだろうが(割と細かいことを気にする性格をしている)、「そうだね、そういうくるまだからだよ」でごまかしたい。おとなのせかいは、割とそういう空気感で回っているふしもある、ということも伝えたい。

次はボディを作ろう。(続く)